TOPへ戻る TOPへ戻る

白内障

白内障とは

白内障は、目の中の水晶体というレンズが加齢とともに濁ってくる病気です。
程度にもよりますが、一般的に50歳を超えると、だいたいの方に白内障の症状が見られます。
若年層の中にも、目の外傷後や目をこする癖があると、白内障を発症する人もいます。


白内障の原因

白内障の原因白内障は、加齢によって水晶体のタンパク質が変化することで生じます。
白内障は加齢とともに誰にでも起こる可能性がある病気で、一般的に80歳以上の方においては、自覚症状の現れていない方を含め、ほとんどの方が白内障になっていると言われています。
加齢の他にも、目に強い衝撃を受けて発症するものや、疾患や薬剤の影響で発症するものなどもあります。
白内障は、濁った水晶体を除去して人工のレンズに取り替える手術を行うことで視力が改善します。
主な白内障の種類は、以下となります。

  • 老人性(加齢性)白内障:加齢によって水晶体が濁ることで発症する白内障です。
  • 先天性白内障:遺伝などが原因で、生まれつき水晶体が濁っている白内障です。
  • 若年性白内障:眼科疾患や糖尿病・アトピー性皮膚炎といった疾患、治療薬などが原因で発症する白内障です。
  • 外傷性白内障:打撲など目への強い衝撃によって水晶体が濁る白内障です。

白内障の症状

  • 視野全体が白っぽく映る
  • 目のかすみやぼやけを感じる
  • 視界が以前より暗く感じる
  • ものが見えにくくなった
  • 視力が急激に低下した
  • ものが二重・三重に見える
  • 光が以前よりまぶしく感じる
  • 色の鮮やかさを感じにくく、色調が沈んで見える

など


白内障の治療

白内障は手術により改善できる疾患です。
一部の進行が早い場合は別ですが、日常生活に支障が出ていないレベルであれば、定期的に眼科を受診して経過観察を行い、必要な場合は点眼薬を処方することで進行を遅らせることができます。
ただし、点眼薬は白内障の進行を遅らせるものであり、治すことはできないため、日常生活に支障をきたすようになったら手術が必要になります。手術の時期は、年齢や視力の数値だけではなく、患者様の自覚症状がどの程度であるかが最も重要になります。
経過観察の段階で、手術の詳細についてもお話しますので、事前に手術について検討しておくと、手術が必要になった段階でも慌てずに対応できるでしょう。
なお、当院には手術室がございませんので、手術の際には連携している高度医療機関をご紹介します。